生徒さんの声

TOP > 生徒さんの声

生徒さんの声

2021.3.19

Y.T.君 大阪市立大医学部医学部科 合[...]

Y.T.君 西大和学園卒2014年 大阪市立大医学部医学部科合格 お久しぶりです。僕のことは覚えてもらっているでしょうか…この度大阪市立大医学部医学部科に無事合格しましたのでメールさせていただきました。センターの英語は少し残念な結果に終わってしまったのですが二次の英語で巻き返せたのは去年の先生の英語[...]

2021.3.18

K.T君 早稲田大学国際関係学部人間科学[...]

K.T君 高卒認定2017年 北海道大学総合入試理系早稲田大学国際関係学部人間科学部上智大学総合人間科学部立命館大学理工学部筑波大学 情報学群(後期) 僕は歩学舎で英語の基礎を完璧にし、志望校に合格しました。基礎力は重要です。基礎力は大学受験英語の全てです。僕は歩学舎で基礎力を完全にすることで、複雑[...]

2025.3.18

2025年度 ラインでもらった合格報告[...]

清風高校 KSさん 立命館食マネジメント学部・近大経営学部合格 奈良学園 SYさん(母) 昭和医科大歯学部合格 奈良学園 YNさん 同志社大学法学部合格 智弁奈良カレッジ CSさん 近大国際学部・京都女子大発達教育学部合格 帝塚山学園 MYさん 大阪公立大現代システム科学域心理学類・近大情報学部合格[...]

2025.3.16

お便り その3 2025年[...]

      ブログで書いた内容を深掘りしたり、ブログではちょっと書きにくいことの紹介はメルマガの方でサポートしていく予定です。良ければメルマガも合わせてお読みください。 ★メルマガ ブログの周辺的内容、より深掘りした内容、ブログでは書きにくい内容をお伝えします! &nb[...]

2025.3.8

うれしいお便り 2025年その2[...]

中1の終わり頃〜高3の6月まで在籍していた生徒です。 高3になってからは部活との両立で苦労しており、部活が終わったら学習に専念するのかと思っていたのですが、 学校の課題等のやり残しが大量にあるので そちらの消化を集中的にやりたいということで残念ながら高3の6月一杯で退塾した子からのメッセージです。 [...]

2025.3.5

同志社大学法学部 指定校推薦合格(202[...]

中学受験をボロボロの状態で乗り越え、勉強アレルギーと化した私が歩学舎へ通い始めたのは コロナ禍まっただ中の2020年3月、中2の春でした。 私の中1の頃の成績は得意教科の社会で苦手だった英・数を補うという、 今から考えるとよく落ちこぼれなかったなというほど脆弱な基盤のものでした。 この塾に入って始め[...]

2025.4.3

鳥取大学地域学部地域学科人間形成コース、[...]

歩学舎の特徴である、徹底的に基礎を固める、そして理解してから次へ進む方針は、 学力の向上にも役立ちますが、個人的には勉強嫌いから脱出する大きなきっかけになったと思っています。 私の通っていた学校は中高一貫の進学校でした。 授業の進度も速く、扱う難易度も高く、入学した途端から常に最下位を這うような成績[...]

2023.3.12

2023年度入試総括[...]

富山大学 薬学部合格 近大付属高校YO君 大阪公立大理学部化学科、東京理科大理学部合格 奈良学園SO君 大阪医科薬科大薬学部、神戸薬科大薬学部、摂南大学薬学部、武庫川女子薬学部合格 奈良学園登美ヶ丘YOさん 奈良県立大地域創造学部合格 奈良学園KT君 関大システム理工学部機械工学科、近大理工学部機械[...]

入塾をご希望の際は、
お問い合わせください。

お問い合わせフォームより
24時間受付中