生徒さんの声

TOP > 生徒さんの声

生徒さんの声

2021.3.18

N.T.さん 学習院大学文学部 フランス[...]

N.T.さん 智弁奈良カレッジ 2019年卒2019年 学習院大学文学部 フランス語圏文化学科 合格 私が歩学舎に入塾したのは、中学3年生の時でした。当時、予備校の授業について行くことが難しくなり、両親に連れられて歩学舎の面接に来ました。渡されたプリントは中1の英語のプリントでしたが、完璧に解けず [...]

2021.3.18

A.Y.さん 関西医科大学 合格[...]

A.Y.さん 奈良学園登美ヶ丘 2019年卒2019年 関西医科大学 合格 夜分遅くに失礼致します。お久しぶりです。全然顔を出せていなくてすみません。 事後報告です。1/22に摂南大学、1/26に奈良学園、1/27に関西医科大学を受けました。模試でA判定でていた天理医療大学にも受けるつもりだったので[...]

2021.3.18

S.S.君 同志社大学文化情報学部 合格[...]

S.S.君 奈良高校 2018年卒2019年 同志社大学文化情報学部 合格 この度同志社大学文化情報学部に進学することが決まりましたので報告させていただきます。 短い間でしたが、「基礎」を重んじる指導方針のおかげで今年の勉強もブレずにできたと思っています。これからも大事にしていきたいです。ありがとう[...]

2021.3.18

K.E.さん 関西大学文学部 総合人文学[...]

K.E.さん 郡山高校卒2018年 関西大学文学部 総合人文学科 合格 私は、高3の春に歩学舎に入塾しました。それまでは、毎日部活だけをして、勉強はまったくしておらず、学校や模擬試験の成績はひどいものでした。そんな時にチラシで歩学舎を知り、入塾を決めました。入塾の際に、自分ではまだマシなほうだと思っ[...]

2021.3.18

A.H.さん 神戸大学国際人間科学部 発[...]

A.H.さん 奈良高校卒2018年 神戸大学国際人間科学部 発達コミュニティ学科立命館大学 合格 私が歩学舎に入塾したのは、高校2年生になる時でした。それまでは大手予備校に通っていたのですが、成績(特に英語)は下がり続ける一方で、学校の授業にもついていけなくなっていました。そこで大手予備校をやめ、基[...]

2021.3.18

K.N.君 大阪大学経済学部経済学科 合[...]

K.N.君 西大和学園卒2018年 大阪大学 経済学部経済学科 合格 模試の直前に公式を覚えて解く。歩学舎に入るまではそれが当たり前でした。当時いわゆる進学校に通っていたためチャートといえば青か赤、周りが使っている参考書はどれも最難関大学向けの有名参考書ばかり。勉強する気はあっても全く理解できず、授[...]

2021.3.18

2018年度 その他の生徒さんの合格実績[...]

T.K.君 奈良学園卒2018年 徳島大学 医学部医学科 合格 H.F.君 奈良学園卒2018年 近畿大学 理工学部社会環境工学科工学部 建築学科 合格 K.O君 奈良学園卒2018年 龍谷大学 社会学部社会学科 合格    神戸学院大学 現代社会学部現代社会学科 合格 M.N.君 奈良育英高校 卒[...]

2021.3.18

A.I君 三重大学・近大工学部 合格[...]

A.I君 高卒認定 三重大学工学部、近大工学部 合格 私は高校1年生の終わりから病気のために学校を休学しました。出席日数が足らず進級することができなかったので、高校を中退しました。大学には進学したかったので、休学中の高校2年生の時に高卒認定試験を受験し、合格しました。しかし、大学進学を目指すといって[...]

2021.3.18

Y.U.君 広島大学工学部 合格[...]

Y.U.君 西大和学園卒広島大学工学部 合格 僕は高1の冬から2年間お世話になりました。学校の授業は進みが速く、ついていくのが大変でした。特に英語は苦手意識が強く、どんどん置いてきぼりになっていくのが目に見えて感じていました。これでは大学受験に絶対困ると青ざめていたとき、歩学舎の門を叩きました。横井[...]

2021.3.18

2017年 その他の生徒さんの合格実績[...]

U.T.さん 郡山高校 同志社大学 商学部 合格 T.K.君 東大寺学園 慶応大学 経済学部 合格 K.T.君 智弁奈良カレッジ卒大阪府立大学 生命環境科学域 合格 Y.U.さん 金光八尾高校大阪大谷大学 薬学部 合格 M.M.さん 西和清陵高校 京都女子大 発達教育学部 合格 Y.G.さん 智弁奈[...]

入塾をご希望の際は、
お問い合わせください。

お問い合わせフォームより
24時間受付中